大切な人へ大切な想いを確実に届けるお手続きをサポートします。

 
弊所はとても相続のご依頼が多いです。
 
多くの方からご相談を受ける際に、「あの時父に遺言書を作ってもらえてたら、こんなに大変にならなかったのに」などのようなお声をよくお聞きします。
 
弊所は弁護士事務所とも提携しておりますので、万が一話がまとまらずもめてしまう場合は、弁護士の先生をご紹介します。
 
ですが、生前に遺言書を作成しますと、民法の相続法より優先されますので、遺言書の内容通りに物事を進めていけます。
 
遺言書には「遺言執行者」という、遺言の内容を確実に実現するための人を指定することもできます。
 
昔まで、遺言書はお金持ちの人が作成するイメージでしたが、現在は多くの財産がなくても、多くの方が、残された家族が争わないように先回りをして作成しております。
 
遺言書は法務局に保管する「自筆証書遺言」と、公証役場で作成する「公正証書遺言」がございます。
ご予算や状況に応じてアドレス致しますので、お気軽にご相談下さい。
 
皆様のお気持ちに寄り添いご対応致します。

費用に関しても高額にならないようにご提案させていただいております。